鎌倉には面白い活動や、素敵なこだわりの詰まった商品を販売している人が沢山います。
ただ一生懸命活動しても認知されるのは難しく、仕事として成り立たせるのは大変なことだと思います。
そこでかまくらいふは、
好きなことをして稼ぎたい人を応援する活動をはじめました!
▶︎登録はこちら
鎌倉オモシロ人材バンクってなに?
鎌倉オモシロ人材バンクとは、
「好きなことで稼ぎたい人」が「鎌倉オモシロ人材バンク」に登録しておくと、空きスペースがあるお店を見つけた時や、企業などイベントが行われる時に「かまくらいふ」から声がかける取り組みです。
管理は全て「かまくらいふ」が行い、プライバシーが漏れることはありません。
鎌倉で暮らし、かまくらいふを運営する中で、有難いことに沢山の人やお店や企業とお話する機会が増えました。
その中で
- イベントを行いたい
- 場所が余っている
- 地域の人と繋がりたい
お店や企業に出会うことがあります。
その時に鎌倉で頑張っていきたい人を紹介して、お店や企業の空きスペースを間借りしてイベントや商品の販売を行えるものです。
簡単に言うと、地域のマッチングサービスです!
それぞれがwinwinになる活動
企業やお店のメリット
- 地域の人と繋がれる
- 出店者の周りの人にも知って貰えて認知度がアップする
- 地域貢献が気軽にできる
- 自然に人が集まるお店作り
- SNSなどのフォロワーが増えるかも
出店者のメリット
- 無料で出店できる
- 自分の好きな事で売上が上がる
- お店のお客さんにも知って貰えて認知度アップ
- 好きなことを仕事にできる
お客さんのメリット
- いつも行くお店で気軽に素敵な商品が買える
- いつもと違うものが見れて楽しい
それぞれにとって、そして街にとってもいい取り組みです!
イメージは無印良品の「鎌倉つながる市」
MUJIcomホテルメトロポリタン鎌倉では、「鎌倉つながる市」というのを行なっています。
これは「鎌倉で暮らす人、鎌倉を訪れる人様々な人が集いつながる場」がコンセプトで行われています。MUJIcom公式サイト
こんなにすごい事ができなくても大丈夫。
小さなスペースでもこういうイメージで、お店や企業と地域の人が繋がれたら素敵だなぁと思っています。
鎌倉オモシロ人材バンクの利用方法
①鎌倉オモシロ人材バンクに登録する
登録無料、運営はかまくらいふのみで安心
情報は漏れません
②あとは待つのみ!
かまくらいふが、
- 空きスペースがあるお店
- 地域の人と繋がりたい店舗・企業さん
- イベントをやりたい店舗・企業さん
を見つけた時、私からご連絡させて頂きます。
③登録者とかまくらいふでお話をして、登録者と店舗・企業側の両方からOKがでたらマッチング成功です!
あとはイベントをしたり、物やサービスを販売したり、ワークショップを行なったり。
相談して決めていきましょう!
新たな仕事に繋がったり、売上が上がるだけでなく、何か良いきっかけ作りになればと思います。
▶︎登録はこちら
鎌倉オモシロ人材バンクは、こんな人におすすめ!
・ハンドメイド雑貨、アクセサリーなど、自分で商品を作っている人
・カードゲームなど売りたい商品や広めたいものがある人
・ヨガやマッサージなど、自分で行えるサービスがある人
・占いや人生相談や英会話などのサービス
・フラワーアレンジなど、ワークショップをしたい人
・洋服やバックなどアパレル関係の人
・自分で育てている野菜や加工品を販売したい人
・お菓子やジャムなどを作ってる人
・パンやお弁当など、テイクアウトできる商品を売りたい人
・写真や書道など、展示したい人
・副業で好きな事をやりたい人
・世界や政治の世界などで活躍したい人
・スポンサーを募りたい人
などなど。
鎌倉在住じゃなくても、湘南エリアでもOK!
ピン!ときた方はぜひご応募下さい。
登録は無料
鎌倉オモシロ人材バンクは、登録は無料です!
ただ、すぐに仕事や場所を紹介できる訳ではなく、お店や企業からそういう話があった時や、マッチングした時のみの紹介になります。
何かあれば連絡しますので、とりあえず登録だけでもOK。
お気軽にどうぞ!
▶︎登録はこちら
きっかけは、高知のとある起業家さん
私は起業したばかりの頃、よく地元の商工会議所主催のセミナーに行っていました。
そこで高知の起業家を支援する方が「月20〜30万円稼ぐ事ができれば、高知だったら生きていける。好きなことで月20〜30万円稼げる人を増やしたい」と仰っていました。
その方は地域の人が作ったものを東京などの物産展で販売するなど、自らが広告塔になって支援していました。
その時は、本当そうだよな〜。好きな事を仕事にできたら幸せだよな〜。と思いつつ、そのまま何もしないままでした。
鎌倉には、実は空いているスペースがいっぱい
それから鎌倉に住みはじめて、とある食器屋さんに行きました。
とってもお洒落なお店で、オーナーさんも素敵。
1階は食器屋さん。2階は以前はカフェとして運営していましたが、高齢の為もう使っていないとのことでした。
もったいないなぁ〜と思いつつ、おしゃべり好きなオーナーさんとあれやこれやとお話して当時住んでいたシェアハウスに帰りました。
何かやりたいと思っている人も沢山いる!
そしてシェアハウスでシェアメイトと話していると、「鎌倉で占いの仕事をしたいけど、家賃が高くて店舗が借りられない」と言っていました。
そしてこれまた同じシェアハウスに、「鎌倉でスイーツ店をやりたいけど、資金がなくてできない」という人もいました。
こんな狭い範囲で、2人も鎌倉で起業したい人に会ったのです。
なんとも凄い確率!やっぱり鎌倉は人気だけど、家賃を考えると起業するのは大変なんだな…と思いました。
その時思い出したのは、あの時の食器屋さん
その時にふっと、お喋りした食器屋さんのことを思い出しました。
もしあの食器屋さんの2階で占いをしたり、スイーツを販売できたら…。
食器屋さんは新規のお客さんが増えるし、占いがしたいシェアメイトも収入を得られるし、スイーツを販売する人もそれで食べていけるかも。
2人でカフェをはじめてもいいかもしれない。
きっと食器屋さんのオーナーさんも、賑やかで喜ぶだろうなぁと妄想していました。
でも行動できる人は少ない
それを早速シェアメイトに話てみましたが、何も行動しないまま。
結局、その話はそのままなかった事になってしまいました。
その食器屋さんの2階は、今でも使われていないままです…。
そりゃそうですよね。いきなりお店に行って、上の階貸して下さいって言うのもおかしいですもの。
でももしそういうマッチングができたら、もっと夢が叶う人が増えるだろうと思います。
諦めてしまうのはもったいない!
鎌倉で起業したい人は多いけど、やはり家賃がネックになって起業できない、そして諦めてしまう人がいます。
でも空いている場所があるのも事実で、地域の人との繋がりを求めてる企業があるのも事実。
そこを繋げる何かさえあれば、お互いにとっていい仕組みができるのでは?
それを「かまくらいふ」でやっていきたい。
かまくらいふが、できる事を協力するよ!
実は私自身も昔は調理師をやっていて、自分のお店を持つのが夢でした。
でも家賃など運営していく自信もお金も無くて、結局諦めてしまいました。
そんな経験からもっとリスクを少なくして気軽に起業できて、好きなことで稼げる人を増やしたい。
そしたらもっと経済が活発になって、もっと素敵な世の中になっていくと思っています。
ゆくゆくは、高知の起業家支援の方みたいになれたら良いな!
リスクはないから、安心してね
うまくいくかはわかりませんが、この取り組み自体は、
- 登録者
- 企業
- かまくらいふ
誰も金銭的なリスクはありません。
なのでゆるくでも続けて行こうと思いますので、気軽に利用して貰えると嬉しいです。
鎌倉オモシロ人材バンクのまとめ
「鎌倉オモシロ人材バンク」とは鎌倉地域メディア「かまくらいふ」が行う、好きなことをして稼ぎたい人を応援する活動です。
「好きなことで稼ぎたい人」が「鎌倉オモシロ人材バンク」に登録しておくと、空きスペースがあるお店を見つけた時や、イベントが行われる時に「かまくらいふ」から声がかける取り組み。
利用方法は、
①鎌倉オモシロ人材バンクに登録する
登録無料、運営はかまくらいふで安心
②あとは待つのみ!
かまくらいふが、
- 空きスペースがあるお店
- 地域の人と繋がりたい店舗・企業さん
- イベントをやりたい店舗・企業さん
を見つけた時、私からご連絡させて頂きます。
すぐに力になれるかはわかりませんが、地域の人達や地域にとっていい活動になればと思っています。
それぞれの悩みをマッチングすることで、お互いにとってwinwinになる活動。
みんながハッピーになる取り組みです!
「かまくらいふ」が社会のいい循環のひとつになれますように。
応援して頂けると嬉しいです。
気になる方は、無料なのでぜひ登録してくださいね。
登録はこちら!
▼ライターさんも募集しています!
