以前から気になっていたエンジョイワークス。
サイトを見ると本当にお洒落な物件多くて、めちゃくちゃテンション上がります!
その中で気になった物件を3つ問い合わせ。
今回はエンジョイワークスで物件探しした様子や、内見までの流れ、印象、周りの評判を口コミしていきたいと思います(^^)
エンジョイワークスとは?
エンジョイワークスとは、鎌倉を拠点に不動産や、建築、まちづくり、空き家再生などの取り組みを行なっている企業です。
なので不動産の賃貸や売買の紹介だけでなく、まちづくり参加型のクラウドファンディングや、自分で作る自由な家の建築、自分たちで村を作るENJOY VILLEGE、古民家再生、エリア全体を育てていくENJOY PLACE。
リフォーム、リノベーション、プロデュースなど様々な事業を展開しています。
その不動産紹介部門が、エンジョイスタイル。
エンジョイワークスと言う不動産屋さんだと思っていたんですが、賃貸の紹介はエンジョイスタイルという部署なんですね。
ちょっとややこしいですが、エンジョイワークスは「みんなで一緒にまちづくりを」というテーマする活躍する「まちづくり価値共創カンパニー」です!
エンジョイワークスの詳細
住所 | 〒248-0014鎌倉市由比ガ浜1-10-9 |
---|---|
電話 | 0467-53-8583 |
営業時間 | 9:30から18:30 |
定休日 | 水曜日 |
公式ホームページ | https://enjoystyles.jp/ |
エンジョイワークスへのアクセス
エンジョイワークスの物件の傾向
エンジョイワークスの物件は、普通の不動産屋で扱わないようなちょっと癖もあるけど、お洒落で素敵な物件を扱っています。
系統で言うと、鎌倉R不動産やココハウスに少し似ていますね。実際に鎌倉R不動産で取り扱っている物件を、エンジョイワークスでも取り扱っていました。
それに加えて、アットホームなど普通の不動産屋の物件も取り扱っています。
なのでちょっと変わったこだわり物件も、綺麗で駅近などが条件の普通の物件も、両方見ることが可能。
癖ありのこだわり物件か、駅近など便利な物件か。まだ迷ってる人に、とても便利な不動産屋さんです!
エンジョイワークスで物件探しの流れ
- サイトで登録して、物件を探す
- メールで問い合わせる
- 詳細やりとり、内見の日取りを決める
- 内見
という流れです。
サイトに登録しなくても物件は見れますし、問い合わせもできるんですが、登録すると一般ページでは公開していない物件も見ることができますし、会員限定の情報ももらえます。
できれば、登録できているのか確認するのがベストです。
通常サイトに登録すると、「2、3日後にエンジョイワークスからメール連絡が来ます」。という案内メールが来るんですが、これは来なくても恐らく会員登録はできていると思うのでログインしてみてください。
私の場合は、2回登録して2回とも連絡が来ませんでした。でもログインしてみるとできたので、連絡来なたっかけどなんだったんだろう…と謎でした。でもまぁ、登録できたからいいんですが…。
そして物件を探して問い合わせしても、連絡が来ないこともあります。私も連絡がしばらく待っても来なくて、結局自分で電話して問い合わせました。
鎌倉の不動産屋さんは、全体的に返信が遅いので気長に待つのがいいですが、あまりにも連絡が来ないときはこっちから電話連絡しましょう。
問い合わせしたけど返信がなかったことを伝えると、急にちゃんと連絡くれるようになります(^^;)
そこで条件を言うと条件にあった物件をメールで送ってくれて、どれを内見していくのか、内見の日取りなどを決めていきます。
(結局問い合わせた物件とは違う物件を紹介されました。きっと問い合わせはなかったことになってるんだろうな。私は忘れてたけど、こちらから聞いてみるといいですね。)
【体験談】エンジョイワークスで物件探ししました!
内見の日程をメールで決めて、いよいよ内見の日。
希望の材木座、由比ヶ浜エリアの良さそうな物件の資料を事前に送って頂いていたので楽しみ!
本当は海見え物件に住みたいけど、鎌倉にはなかなか海見え物件が少ないので、そこは妥協するか。鎌倉に住むか、他の街で海見え物件に住むか、天秤に掛けながら物件探ししています。
待ち合わせは鎌倉駅。
エンジョイワークスの方が、車で西口ロータリーに迎えに来てくれました。
合流したらまず挨拶。
明るく感じのいい若い女性でした。
いくつか物件の資料を送ってもらっていましたが、その中でも条件をクリアした物件に案内してもらいました。
まずは材木座の物件。
駐車場付き、3LDK。めちゃくちゃ広い。それでこの価格。素晴らしい!
でもちょっと持て余してしまいそうな広さと、リビングが1階になるのが気になる。これだと旦那チェックが通らないだろうな…。一旦保留にして、次の物件へ。
これまた材木座の物件。
ドラッグストアの近くだしすごく便利。ここのドラッグストアでは、肉など精製食品も買えるらしい。
マンション自体も新しく、中も外もすごく綺麗。
白が基調とされていて、清潔感もバッチリ。広さも十分だし、収納も沢山。しかもペットも飼える。超理想的!
ここに決めたいけど、窓が南向きに小さいものしかない。これは旦那チェックが厳しいな。南向き窓さえあればなー!!!ということで、保留。
結局その他にも2件見せてもらいました。
でも日当たり良好な大きな南向きがある物件が、なかなかない。狭いところに家を建てているので、鎌倉の物件の特徴なんでしょうね。
他の場所だったら、南向き窓なんてすぐにありそうなものだけど。
別れ際「条件にあった物件が紹介できず、すみません。また何かあれば連絡ください。」と言ってくれました。こちらこそ申し訳ないです。条件が色々あって、なかなか決められず。
結局納得できるものが見つからず、この日の内見は終了しました。
エンジョイワークスで物件探しした印象
後日フォローメールなどはなかったですが、印象はとてもよかったです。
臨機応変にこちらの要望にも答えてくれましたし、わからないところは直ぐに大家さんに聞いてくれてとても助かりました。
親切な人だったので、一緒に物件を見ていても安心感もありましたし、急かされる感じもなくゆっくり内見することができました。
色々見てきたから自分の好みが絞れてきたからかもしれませんが、紹介してくれる物件がいいところが多かったです。
なのでその辺は、こだわり物件とアットホームなどの普通の物件を両方扱える不動産屋の強みなのかなと思いました。
エンジョイワークスの周りの口コミ
私も周りでエンジョイワークスで物件探しをした人はいるんですが、実際に契約に至った人が周りでいません。なので詳しい評判や口コミはもらえていないですが、悪く言っている人もいません。
そして私の知り合いで鎌倉で不動産業を営んでいる人が、エンジョイワークスもいいよ!と紹介してくれたので評判はいい不動産屋さんだと思います。
何より鎌倉で不動産業だけでなくエンジョイワークスが経営してる、カフェ&オフィス「HOUSE YUIGAHAMA」、「Hostel YUIGAHAMA+ SOBA BAR」、シェアオフィスSatelliteなど全部お洒落。
不動産だけでなく建築など住まいに関わること全般をやっている鎌倉市では大手の不動産屋なので、かなり大手で安心感はあると思います。
エンジョイワークスで物件探し!まとめ
エンジョイワークスで物件探しをするメリットは、癖ありこだわり物件と、アットホームなどで検索可能の普通の物件、両方紹介してくれるところです!
まだこだわり物件か、普通の物件か絞りきれていない人に、特におすすめの不動産屋さんです。
万が一いい物件が見つからなくても爽やかな感じだったので、普通に気になる物件があれば何度も担当になってくれた人に何度も問い合わせしちゃっていいと思います。
アフターフォローがないので継続的な提案はないけど、その分早く決めましょう的な圧迫感もありません。
気軽に付き合って行けるような不動産屋さんだと思います!そして鎌倉では大手の不動産屋さんで安心もできます。
気になる物件があった人は、気軽に問い合わせてみるといいですよ(^^)
こちらの記事も参考にどうぞ♫

