極楽カレーは、1日限定30食!
鎌倉 大町にあるインドカレーのお店です。
2020年7月に由比ヶ浜から大町に移転しでお店を再開しました。
地元の人を中心に大人気の極楽カレーの口コミや、メニューなど詳しく紹介していきます(^^)
極楽カレーってどんなお店?
極楽カレーのレシピは、スパイスたっぷり
ばばーん!極楽カレーを食べると、上に書いてあるスパイスを一皿で全部食べることができます。
それぞれに効果が期待できて、身体にいいものを食べるんだー!って感じがしますね。
レシピを書き出してみると、
- チキン
- ウコン
- 自然塩
- トマト
- 玉ねぎ
- にんにく
- グローヴ
- コリアンダー
- シナモン
- 生姜
- クミン
- カルダモン
- ブラックペッパー
これらを煮込むと極楽カレーができるそうです。
テイクアウト&通販もやってます♫
極楽カレーでは、冷凍でテイクアウトと通販の販売も行なっています。
店頭でも購入できますし、通販もOK。食べ方の紙もあるので安心です。
極楽粉ってネーミングがすごいですね!気になる!
極楽カレー入門は別物
レシピをもっと詳しく知りたいと思い調べていると、極楽カレー入門という本を発見!
でもこちらは、スパイスカレー研究部の新井一平さんとカレー坊主の吉田武士さんが書いたもので、ここのオーナーさんのものではありませんでした。
なので極楽カレーの詳しいレシピは、やはり内緒。極楽粉で作れば再現できそうです。
ちなみに店主の落書きは極落語という本で書籍化されています。
混雑予想時間帯
12:00〜13:00 ランチ時混みます。場合によっては、満席の時もあります
13時から14時 やや混みます
14時〜15時 13:30くらいからは比較的落ち着いているそうです。
ただ売り切れ次第お店が終了してしまうので、早めに行くのがおすすめです!
極楽カリーを食べてみた!
極楽カリーのメニューは、1種類!
極楽カレーのメニューは、チキンカレーの1種類のみ!
そして特徴は、味つけは塩のみ。
水も使わないスパイスたっぷりのチキンカリーです。
免疫力をアップして、元気になれる!こだわり本格インドカレーです。
以前は鎌倉の由比ヶ浜にありましたが、今は大町に移転。
メニューが1種類なのでオーダーには来ず、お店に入ると自動的にカレーセットが出ててきます(その前に水はきます)。
ドリンクのオーダーは、カレーが来るときにできます。食後のチャイはベルを鳴らすと来る方式。
男性のオーナーさんが一人で経営しているので、とても効率が重視されています。
5分くらい待つとカレーセットが出てきました!
チキンカレーはセットになっていて、サラダやチャイが付きます。
他にもラッシーやジュース、ビールのメニューも。
提供スピードが早くてびっくり。おぉ〜。いい匂いです。量も適量。
見た目で既に、チキンがいっぱい入っているのがわかります。ではでは、早速食べてみます。
お肉がホロホロと崩れるまで、柔らかく煮込んであります。
お肉が沢山入っているので食べ応えがすごい。
噛んでいくとお肉の旨味がすごい。塩味が効いていて、辛いと言うよりかはしょっぱい感じ。
ご飯がめちゃくちゃ進みます。
スパイスはたっぷり入っていますが、クセも少なく美味しかったです!
お皿にはなんだか身体に良さそうな油が。
味はほぼないですが、絶対いい油だと思うので、ご飯に絡めて一緒に頂きます。
サラダは野菜の甘酢づけのようなもの。
中身はこの日はきくらげ、きゅうり、キャベツ、人参、しらたきっぽいの。
さっぱりして食べやすかったです。
身体にいいもの食べている感じがします。
ペロッと食べれちゃいました。量もちょうど良かったです。
身体が少しポカポカ。肩こり周りが少しラクになった気がします。
きっと沢山のスパイスをとったおかげで代謝が上がったんでしょうね。
美味しかった!
またお邪魔しようと思います(^^)
SNSでも評判!
営業時間とアクセス方法
移転後は鎌倉駅から徒歩5分。
大町のネパールカレー屋さんのJijicoの跡地です。
営業時間
住所 | 鎌倉市大町1-2-19Yビル1階西 |
---|---|
電話 | 0467-61-1807 |
連絡先 | gokurakucurry@gmail.com |
営業時間 | 11:30〜14:30/17:00〜20:00 土日祝は昼11:30―14:30のみ営業。売り切れ次第終了。 |
定休日 | 毎週火曜・月末水曜 |
公式サイト | https://gokurakucurry.com/ |
極楽カリーの口コミまとめ
極楽カリーは、一日限定30食!
スパイスたっぷりの、本格インドカレーのお店です。
地元の人達にこれからも地元の人達に愛される、極楽カレー。
ぜひ食べに行ってみてくださいね(^^)
こちらの記事もどうぞ
