長谷駅から大仏に行く途中にあり、大人でお洒落な雰囲気のBAR KELPIE(バーケルピー)。
突如現れるので、なんでこんな所にバーがあるんだろう。と不思議に思う人も多いと思います。今回はBAR KELPIE(バーケルピー)に飲みに行ってみました。
場違いじゃないのか?高そうだけど値段はどうなのか?一人でも行けるのか?など、BAR KELPIE飲みに行ってみた感想を口コミします(^^)
BAR KELPIE(バーケルピー)に飲みに行ってみた!
BAR KELPIEの特徴
BAR KELPIE(バーケルピー)は特徴的で、
- 全面喫煙可。シガーもOK!
- メニューがない
- チャージがない
- 実はマスターが若くて陽気
- 季節のフルーツを使ったカクテルが飲める
詳しく紹介していきますね。
BAR KELPIEへのアクセス方法
BAR KELPIE(バーケルピー)へのアクセスは簡単です。江ノ電の長谷駅から大仏方面に大通り沿いを歩いて行くと、2分くらいで見えてきます。
1階はしらすカフェ。2階に見えるお洒落バーがBAR KELPIE。
長谷寺に行く道の近くにあり、長谷観音前の大きな交差点の角の2階にあり、目立つのでわかりやすいと思います。
BAR KELPIE周辺は定食屋しゃもじ、エッセルンガ、浮(ぶい)、GREENSWARDなど夜も営業しているお店が多く、実は飲み歩くのに楽しいエリアだったりします。
店名の由来は、幻獣ケルピー
BAR KELPIEの由来はスコットランドの幻獣ケルピーだそうです。
幻獣ケルピーの見た目は黒や灰色や栗毛の馬で、たまに手綱を付けた馬に化けて人間を湖の底に連れて行ったり、人を食べたりする幼獣だったそうです。
ちょっと怖いですね。でもなんとなくですが、その妖艶な雰囲気がお店に合っているかもしれないですね。着いたので、早速行ってみます。
店内の雰囲気
お酒の瓶が並んだお洒落な階段を登ると、これまた雰囲気のある木の扉。入るとマスターが一人。私が行った時は、シガーが似合う渋め男性のお客さんも一人いました。
店内は暗めで落ち着いた隠れ家的な雰囲気。カウンター7席、テーブル4席で、窓からは長谷の交差点が望めます。
一人で来るお客さんが多いそうですが、4人までならテーブル席に座れるそうです。ただ大きい声でのおしゃべりはNGで、できれば電話でお店に入れるか確認してから来た方がいいそうです。
全面喫煙で喫煙者には嬉しい
店内は全席喫煙です。シガーもパイポも、もちろん普通のタバコもアイコスもOK!
喫煙者には嬉しいですね。私はタバコは吸わないので、服に匂いががっつりついてしまってちょっとしんどかったです。
なのでタバコ吸わない人にはちょっとしんどいので、デートで使う時は注意した方が良さそうです。あと声の大きさ的にも、子供連れもやめた方が良さそうです。
昼から深夜まで営業!
BAR KELPIEの営業時間は、平日16:00〜2:00、土曜14:00~2:00、日曜14:00~24:00です。
なので昼に長谷観光をした時にちょっと休憩で立ち寄ったり、ご飯を食べた後に軽く一杯など色んな使い方ができます。
暑い日にフルーツのカクテルが飲めるなんて、いい休憩スポットになりそうですね。
BAR KELPIEのメニュー
BAR KELPIE(バーケルピー)では、メニューがありません!
なので好きなものや、飲みたいものをマスターに伝えて注文する形になります。あるのはカクテル、ウイスキー、ビール、ワイン。日本酒や焼酎は、あるのかわかりませんでした。
おすすめは、季節の果物を使ったカクテル。
数種類の果物が常備されているので、マスターが好みを聞きながら作ってくれます。お任せでもいいと思います。
ちなみに私はイチジクのカクテルを注文しました。甘すっぱくて美味しい。強くないお酒を頼んだので、とっても飲みやすい。これはグビグビいっちゃうやつです。
食べ物も軽いツマミがあるそうですが、これもメニューがなくてわかりませんでした。きっと日替わりなんでしょうね。
BAR KELPIEで飲んだ時の様子
私はしゃもじ→GREENSWARD→BAR KELPIEと3軒目で、すっかりほろ酔いだったので一人でしっぽり飲んでる男性に話しかけてみました。
由比ヶ浜あたりに住んでるのに車で来ている方で、お酒は飲んでないけどシガーを吸っていて。なんだかとってもお金持ちそうな雰囲気。
ここに通ったらいい出会いがありそうなので、友達に勧めようかなと勝手に色々妄想してしまいました。
BAR KELPIEは、他の鎌倉や長谷の飲み屋さんとは少し客層が違う印象でした。一人で飲むのが好きな人や、経営者やシガー好きな人、この大人な雰囲気が好きな人なので落ち着いた人が多いのかもしれないです。
男性が帰ったので、今度はマスターとお話しました。マスターは実はまだ30代前半(2019年の時点で)で意外と若いことにびっくり。お店の雰囲気が大人なので、てっきりマスターももう少し大人かと勘違いしていました。
なんでもお店をやるにあたって、もう少し年齢が上に見られたいので髭を生やしているそうです。それで大人に見えたのか、納得。
そんなマスターですが、さすが若いだけあって話し方は年相応で陽気。なので若い人が行っても話しやすいと思います。
この後も鎌倉に住むならどこがいいのかとか、長谷でおすすめのお店など色々聞けて楽しかったです。意外と長谷には飲み屋が多くて、浮(ぶい)やアネモネなど遅くまでやってるお店があるので意外と飲み歩きできる街ということがわかりました。
マスターとも沢山お話できて楽しかったです!
料金は?チャージがなくて良心的
BAR KELPIE(バーケルピー)では、チャージがありません!
なので気軽に来ることができて良心的ですよね。
私は1杯飲んで1400円でした。食べログでは2杯飲んで2400円と書いてある口コミがあったので、飲み物によって違うでしょうね。会計まで値段がわからないのはちょっとドキドキでした。
目安としては、1杯1200円から1500円くらいと思っとけば間違いなさそうです。チャージがない分、お値段は他よりお高めでした。でもカクテルはこれくらいでしょうかね。
BAR KELPIE(バーケルピー)に行った感想まとめ
BAR KELPIE(バーケルピー)は、
- 全面喫煙可。シガーもOK!
- メニューがない
- チャージがない
- 実はマスターが若くて陽気
- 季節のフルーツを使ったカクテルが飲める
ちょっと変わったバーで、マスターもお話してくれるので一人でも楽しく過ごせるバーです。深夜2時までやっているので、飲み歩いた最後にゆっくりするのもいいですね。
シガーが好きな人、喫煙者、季節のカクテルが飲みたい人、落ち着いた雰囲気で飲みたい人におすすめバーです。ただシガーやタバコの匂いが苦手な人は注意です。
気になる人はぜひ行ってみてくださいね(^^)
住所 | 神奈川県鎌倉市長谷1-15-7 2F |
---|---|
電話番号 | 0467-40-5570 |
営業時間 | 平日16:00〜2:00/土曜14:00~2:00/日曜14:00~24:00 |
定休日 | 木曜日 |
食べログで口コミを見る | 食べログ> |