鎌倉 二階堂にある民泊&カフェ&子ども食堂を営む「Table for children’s cafe」。
2019年7月に瀬戸貴美恵さんが、クラウドファンディングを成功させてオープンしたちょっと変わった経歴のお店です。今では地元の人達が集う、憩いの場所となっています。
でも「民泊や子ども食堂って実際どんなもの?」とわからないという人も多いと思います。
そこでTable for children’s cafeはどんなお店なのか、カフェのメニューや、子ども食堂ってどんなところなのか?その利用方法など。
疑問を色々聞いてきたので、詳しくレポートしていきたいと思います(^^)
※カフェと子ども食堂の名前は「Table for children’s cafe」。民泊の名前は「Children’s Cafe B&B kimie」と3つの営業形態で活動しています。

Table for children’s cafeをオープンしたきっかけ
Table for children’s cafeのオーナー瀬戸貴美恵さんは、元々、東京都内の子ども家庭支援センターで10年以上子育て支援専門員として勤務していました。
精神保健福祉士や社会福祉士の資格を持ち、日々子ども達と関わっていく中で、子どもの食生活が非常に気にかかるようになっていったそうです。
瀬戸さん自身は結婚してから子どものご飯は国産の安全な食材を選び、おやつは手作りを心がけてきました。
でも世の中には、毎日コンビニ食やファストフードを食べている子どもたちが多いのに気づき胸を痛めます。お金がない、仕事が忙しいなど、仕方のない事情があるのかもしれませんが、それでもどうにかしてあげたい!
そんな時に子ども食堂の存在を知って、「自分も子どもたちに無料で温かい安全な食事を提供したい」。そう思うようになりました。
瀬戸さんが60歳を迎え老後を考えた時に「後悔のないよう残りの人生をやりたいことにかけてみよう、夢だった子ども食堂をやってみよう」と決心されたそうです。
Table for children’s cafeってどんなお店?
Table for children’s cafeは、子ども食堂を持続可能にするために民泊とカフェも運営しています。民泊とカフェの売り上げが、子ども食堂の支援になります。
ではでは、早速どんな様子で運営されているのか紹介します!
民泊は、ブッキングドットコムでも高評価
Children’s Cafe B&B kimieは金沢街道沿いにあり、わかりやすい場所にあります。鶴岡八幡宮から報国寺に行く途中。旗があるのでそれを目印に玄関から入ります。
玄関を入ると瀬戸さんが好きな、お花とアンティーク家具が出迎えてくれます。
お部屋は全部で5部屋。シングルベットのお部屋や2段ベットのお部屋、ダブルベットのお部屋とそれぞれに合った部屋を選ぶことができます。お部屋によっては滑川が見えるので、開放感あり。
机があるお部屋もあり、リモートワークなど仕事にも使えます。1時間1000円で時間貸しもOK。ベットは清潔で、シーツは綿100%で安心して寝られそうです。実家にいるような安心感があります。
共有スペースにレンジ、冷蔵庫、ガスコロン、洗濯機など自炊できる道具は全て揃っています。お部屋は2階にあり、1階にキッチン、お風呂、洗濯機があります。トイレと洗面所は2階にもあります。
お風呂も清潔感があります。アメニティは石鹸、シャンプー、コンディショナー。全て合成洗剤ではなく、自然にも人にも優しい素材でできています。
実はChildren’s Cafe B&B kimieは、世界的ブッキングサイト「Booking.com」で口コミ9.2のめちゃくちゃ高評価の宿(2020年5月18日現在)。
人気の秘密は瀬戸さんの明るい人柄と、清潔で安心できるお部屋、そして美味しい朝食。お客さんの半分以上が、海外のお客さんだそうです。
美味しいご飯と眺めが自慢のカフェ
カフェはちょっと入り口がわかりにくくて、民泊の玄関とは別にあります。民泊の旗の奥にこの看板があるので、小道を入って行きます。
建物の横の小道を入っていきます。
するとテラス席に到着します。このテラス席が本当に素敵なんです!ちょっと写真ではわかりにくいんですが、目の前が滑川で鯉が見えたり、亀がいたり、とっても雰囲気がいい。
そして大きな木があってそよ風が心地良くて、鳥やリスに出会えることも。ハンモックもあって、何時間でも居られる素敵な場所です。
店内はこんな感じで、キッチンとテーブル。
そして座敷スペースもあります。縁側的な心地よさ。テーブルと座敷はカフェ、子ども食堂、宿泊者の共有スペースにもなっています。
カフェのメニュー
カフェは水木金土、朝ごはん8時から10時。ランチ12時から15時の営業です。
朝ごはんもランチの基本和食で、焼き魚がつくことが多いようです。
ランチのメニューはその日の食材で決まるようで、いつもあるものはありません。
なのでホームページなどでもメニューが掲載されてないんですね(^^;)来た時のお楽しみということで♫
もちろん、ドリンクだけの利用でもOK!コーヒーや紅茶に手作りのお菓子が付きます。
私が取材に行った時はアイスティーとスノーボールクッキーを出してくれたんですが、これがとっても美味しくて。クッキーだけでも買って帰りたいくらいでした。
朝ごはんもランチも野菜がモリモリですね。
これなら野菜不足も解消できるので、大人にも嬉しいですね。
食材はなるべくオーガニックで地産地消で。ベジタリアンにも対応しています。
大人食堂(バー)も開催!
毎週水曜日は、大人食堂と名付けたバー営業です。近所の人達が集まってとても楽しそうでした!
子ども食堂について
【子ども食堂の利用方法】
- 料金:子供100円、未就学児 無料、大人500円
- 開催日:毎週水曜日17時から19時の間
- いつでも気軽に来てOK!予約も必要ありません。
子ども食堂を利用する理由は、何でもOK
誰でも、どんな理由であろうと気軽に使って欲しいとのことでした。
理由がなんであろうと、子どもの健康が1番大事。
- 今日はご飯作るがしんどい
- ご飯を準備してあげる時間がない
- 給料日前でお金がない。
どんな理由でも大丈夫。
そして親御さんが一緒に来るのもOK。
実際に父子家庭のおうちが2人で来たりもしているそうですよ。子どもだけでも、家族でも気軽に利用できます。
大変な時期は素直に地域に頼って、子育てを楽しく乗り切っていきたいですね。
今後は、思春期のお子さんのためのシェルター(ショートステイ)としての活用も目指しているそうです。
親との関係が悪化して家出するなら、
今後の課題
なかなか認知されていない
「子ども達にどうやって子ども食堂を知ってもらうか」。
これが大きな課題になっています。
お子さんのいるご家庭には、Table for children’s cafeを教えてあげてくださいね。
コロナの影響で宿泊者が減った
コロナウイルスの世界的な外出自粛の影響で、民泊のお客さんが減ってしまいました。そうなると子ども食堂の運営費が賄えなくなってしまいます。
カフェは水木金土オープンしています。
カフェを利用することで、子ども食堂の運営費に賄えるようになります。
きみえさんのご飯はとても評判がいいですし、食材も安全なものを使っているので身体にいいご飯が食べれるので、ぜひ訪れてみてくださいね。
取材を終えて
瀬戸さんは、明るくて愉快で料理上手。人に元気を与えられる様な人で、すっかりファンになってしまいました。
話している時に、「民泊がすごい楽しい。ずっと住みたかった鎌倉住めて、世界中の人と友達になれる。夢がかなったの!」と言っていたのがとても印象的でした。
インスタグラムを見ていても、楽しそうな様子が伺えます。
そして地域の人や友人、知人、家族、クラウドファンディングで支援してくれた人達など、沢山の人に応援されてTable for children’s cafeは成り立っています。こういう繋がり素敵ですよね。
瀬戸さんにはクラウドファンディングをやってる時から「Table for children’s cafeを、地域の居場所にしたい」という目標がありました。
子ども食堂に来たお子さんに瀬戸さんがご飯提供して、一人暮らしのお年寄りが子供達に勉強を教えたり、絵本を読んだり。
そして一人でご飯食べるより、みんなで集まって楽しく食べよう。座敷でゴロゴロしたり、ワイワイ過ごしたり。「おかえり、ただいま」を言える。そんな場所を目指しています。
この素敵な空間がずっと続いていけばいいなと思います。これからも地域の輪が広がっていきますように。
最後にオーナーの瀬戸さんから一言
「ゆったりのんびりしに来てください。
ぜひ皆さんも瀬戸さんの美味しいご飯やスイーツを食べに、気軽にTable for children’s cafeに行ってみてくださいね(^^)

Table for children’s cafeの詳細
住所 | 鎌倉市二階堂4−6 |
---|---|
電話番号 | 0467-73-7757 |
営業日 | カフェ:水木金土の朝ごはん8時から10時、ランチ12時から15時 子ども食堂:毎週水曜日16時から19時 大人食堂:毎週水曜日19時から21時 |
民泊 | 1泊朝食付き5800円から 連泊もOK チェックイン15時から21時、チェックアウト10時 |
アクセス | JR鎌倉駅から徒歩20分、最寄りのバス停「岐れ道」から徒歩3.4分 |
公式ホームページ | https://bandb-kimie.wixsite.com/website |
インスタグラム | |
https://twitter.com/CafeChildren | |
Face book | Face bookページ |
鎌倉のグルメ&宿泊 情報


